有機質肥料WEB資料館
- トップ
- >
- 有機質肥料WEB資料館
- >
- 新有機質肥料講座(総論編)ページ27/57
新有機質肥料講座(総論編)ページ27/57
| 新有機質肥料講座(総論編)トップページ | |||||
| 有機質肥料と有機質資材の関係 | ・・・・・・・・・・ | 1 | |||
| 有機質肥料の働きと効果 | ・・・・・・・・・・ | 2 | |||
| 第1章 土壌中での分解特性から見た有機質肥料の肥効と安全性 | ・・・・・・・・・・ | 3 | |||
| 第2章 植物による有機態窒素の直接吸収-無機態窒素だけでは説明出来ない植物の存在 | ・・・・・・・・・・ | 20 | |||
| 一部の植物が直接吸収するPEONの発見、アミノ酸や核酸は効くのか?・・・ | |||||
| 2-1 無機態窒素では説明できない例 | ・・・・・・・・・・ | 21 | |||
| 2-2 有機質肥料に含まれるアミノ酸・核酸分析例 | ・・・・・・・・・・ | 22 | |||
| 2-3 有機質肥料施用土壌中のアミノ酸生成 | ・・・・・・・・・・ | 23 | |||
| 2-4 管理来歴の異なる土壌中アミノ酸濃度 | ・・・・・・・・・・ | 24 | |||
| 2-5 アミノ酸の施用効果 | ・・・・・・・・・・ | 25 | |||
| 2-6 核酸の施用効果 | ・・・・・・・・・・ | 26 | |||
| 2-7 アミノ酸の直接吸収の可能性① | ・・・・・・・・・・ | 27 | |||
| 2-8 アミノ酸の直接吸収の可能性② | ・・・・・・・・・・ | 28 | |||
| 2-9 土壌中アミノ酸の直接吸収と効果発現の可能性 | ・・・・・・・・・・ | 29 | |||
| 2-10 土壌の可給態窒素 | ・・・・・・・・・・ | 30 | |||
| 2-11 土壌の有機態窒素PEON(ペオン) | ・・・・・・・・・・ | 31 | |||
| 2-12 PEONの生成・性質と植物による吸収 | ・・・・・・・・・・ | 32 | |||
| 第3章 有機質肥料と土壌環境-土壌団粒を中心に | ・・・・・・・・・・ | 33 | |||
| 第4章 有機質肥料と作物品質-作物品質向上メカニズム | ・・・・・・・・・・ | 42 | |||
| 有機質肥料・まとめ | ・・・・・・・・・・ | 54 | |||
| 巻末解説(古細菌) | ・・・・・・・・・・ | 55 | |||
| 参考文献・引用文献 | ・・・・・・・・・・ | 56 | |||
| 後書き | ・・・・・・・・・・ | 57 | |||
|
|
|||||
| |
PDF形式のデータをご覧いただくには、 アドビシステムズ社のAdobe Reader が必要です。 Adobe Readerをお持ちでない方はAdobe社のサイトからダウンロードしてください。 |


