募集要項
- 募集職種・分野
- ー肥料の知識は入社後に!文系・理系学生ともに歓迎します!
■総合職
営業(国内)
生産管理
研究
貿易(海外営業・事務)
総務・経理(本社管理部門)
- 仕事内容
- ■国内営業部門
■生産管理部門
■貿易部門(海外事業本部)
■研究部門
■本社管理部門(経営企画本部)
- 職種紹介はこちら
- 募集対象
- 理系大学院生 / 理系学部生 / 文系大学院生 / 文系学部生
- 募集人数
- 1~5名
- 基本給
- 【基本月給】
学部卒 :194,177円
大学院卒:204,071円
※別途、時間外勤務手当、通勤手当は全額支給いたします
※他各種手当は上記に含まれておりません
(2019年度4月実績)
- 諸手当
- 通勤手当、時間外勤務手当、住宅手当、管理職手当、扶養家族手当、地域手当、特技(資格)手当、単身赴任手当、他各種
- 昇 給
- 年1回(4月)
- 賞 与
- 年2回(6月・12月)
- 休日休暇
- 日曜、祝祭日、会社指定休、他ローテーション休、配属先により所定内時間に違い有り総労働時間にて調整しカレンダー作成(本社:完全週休2日)、有給休暇、各特別休暇等
- 待遇・福利厚生・社内制度
- 各種社会保険完備、退職金制度、団体保険、慶弔見舞金制度、表彰制度等
※配属先等の事情により借上げ社宅制度(新卒で最大60,000円)を適用、損保契約のグループ割引有り
- 勤務地
- 大阪、北海道、東京、和歌山、福岡など全国各事業所
- 勤務時間
- 8:45~17:30
実働8時間(休憩45分)
- 研修制度
- ■新入社員研修
・社会人マナー研修
・決算書、ビジネス文書講座
・パソコンスキル研修
・肥料入門講座
・営業研修
・生産(肥料取締法、法令、設計、分析、受渡)研修
・貿易実務研修
■専門研修
・GAP講習会
・施肥技術研修会
・大学(農学部)での研修会
その他、所属毎の専門勉強会など、業務時間内に機会を提供して自主的に参加して頂けます。
- 自己啓発支援制度
- ■フリーセミナー制度
提携コンサルティング会社が運営する数十種類のセミナーから選択して参加できます。主な項目は下記の通りです。
・英語講座
・ビジネススキル講座
・パソコンスキル講座
・営業、マーケティング講座
・生産、物流講座
・経理、財務、税務講座
・人事、労務講座
・総務、法務講座
また、社内に講師を招いて各地域で研修を行うこともあります。
- 応募方法

- 職種紹介はこちら